遺伝子多様性モデル解析事業 | |
プロジェクト名 | 遺伝子多様性モデル解析事業 |
開始年度 | 2000 |
終了年度 | 2005 |
期間 | 2000(補正)〜2005終了 |
予算額 | 総額73.37億円 |
主要研究者(プロジェクト当時の所属機関) | 代表研究者:五條堀 孝(国立遺伝学研究所、産業総合技術研究所 生物情報解析研究センター) その他の有力研究者:猪子 英俊(東海大学 医学部) 参加企業12社、共同研究先; 東海大学他12機関 |
概要 | ヒトのモデル疾患の遺伝子多型情報の取得と解析 |
プロジェクトの概要 | 遺伝子多様性モデル解析技術開発プロジェクトポータルサイト(NEDO)( http://www.nedo.go.jp/activities/portal/gaiyou/p00015/p00015.html )から引用 ヒトのモデル疾患(自己免疫疾患、糖尿病、摂食障害、がん)に係わる遺伝子多型情報等を取得するとともに、病気の原因となる疾患関連遺伝子や薬剤感受性遺と疾患やアレルギーの有無等として現れる表現の違いとを関連付ける手法を確立することにより、それに伴う解析技術の開発及び有効活用可能なデータベースを構築する。具体的には、各種モデル疾患患者及び健常者からサンプル採取を継続すると共に、遺伝子多型(マイクロサテライト、SNPなど)解析を行い疾患感受性遺伝子領域のより詳細な絞り込みを行う。また、本解析のための遺伝統計学的解析法の開発を続けると共に、モデル疾患関連情報データベース・情報処理システムの高度化を行なう。 |
主要事業内容(DBCLSによるまとめ) | 事業原簿(事後評価分科会資料)( http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/bunkakai/18h/jigo/3/1/5-1.pdf )より ・遺伝子(多型・発現頻度等)解析 1.自己免疫疾患の解析 関節リウマチについて、新規の感受性遺伝子を5 個同定。尋常性乾癬について、新規感受性遺伝子を2 個同定。ジェノダイブファーマ(株)にて機能解析を継続。 2.糖尿病の解析 2 型糖尿病について、疾患感受性遺伝子SOCS2を同定。本遺伝子の機能解析を実施。アステラス製薬(株)において発現機能解析を継続。 3.摂食障害の解析 摂食障害(拒食症)と相関(P<0.05)を示す11 個のマイクロサテライトマーカーを同定。ジェノダイブファーマ(株)にて機能解析を継続。 4.がんの解析 ・情報解析・データベースの開発 1.アルゴリズム開発 2.データベース・情報解析 ・がん関連情報解析 |
公開状況 | - |
データベース公開状況の分類 | 共有 |
公開データベース | ・遺伝子多様性データベース(H-GOLD)( http://jbirc.jbic.or.jp/gdbs/ ) ・GDBS( http://jbirc.jbic.or.jp/gdbs/top.jsp ) ・統合がんゲノムデータベース (http://genomecenter.jfcr.or.jp/genomedb/index.htm ) |
データダウンロードサイト | ・GDBS( http://jbirc.jbic.or.jp/gdbs/database/viewer/download/list.jsp ) ・統合がんゲノムデータベース( http://genomecenter.jfcr.or.jp/genomedb/ ) |
公開ホームページ | ・プロジェクトポータルページ(NEDO)( http://www.nedo.go.jp/activities/portal/p00015.html ) ・プロジェクト紹介ページ(JBIC)( http://www.jbic.or.jp/activity/dvsfc_pj/index_dv.html ) |
実施省庁 | 経済産業省 |
事業化関連 | ジェノダイブファーマ(株)( http://www.genodive.com/ )にて機能解析を継続。 |
報告書 | 1.平成12年度成果報告書 2.平成13年度成果報告書 3.平成15年度中間年報 4.平成16年度中間年報 NEDO成果報告書サイト( http://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/databaselist )から、プロジェクト名「遺伝子多様性モデル解析技術開発」をキーとする検索により取得可。 JBIC事業計画・報告書のページ( http://www.jbic.or.jp/bio/g/actv_r_p.html ) |
評価報告書 | ・(事後評価)分科会、事業原簿( http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/bunkakai/18h/jigo/3/1/5-1.pdf ) ・(事後評価)分科会、プロジェクトの概要説明資料( http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/bunkakai/18h/jigo/3/1/5-3.pdf ) ・(事後評価)分科会、議事録( http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/bunkakai/18h/jigo/3/1/gijiroku.pdf ) ・(事後評価)分科会、議事要旨( http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/bunkakai/18h/jigo/3/1/gijiyoushi.pdf ) |
その他文献 | プロジェクトに関する文献リストについては、成果報告書を参照。 |