Allium fistulosum
Scientific name Allium fistulosum
Scientific name authority Allium fistulosum L.
Japanese name ネギ
Taxonomy ID 35875
Phylum division -
Family Amaryllidaceae
Family(Japanese) ヒガンバナ科
Genus Allium
Genus(Japanese) ネギ亜科ネギ属
Species fistulosum
Variety -
Common name Welsh onion
Common name(Japanese) ネギ
Synonym -
Resource info -
Reference doi: 10.1186/1471-2164-13-168
Sequencing method -
Reads count -
Assembly method -
Sequencing depth -
Gene annotation method -
Contig count -
Scaffold count -
Gene count -
Chromosome count 2n=16
Covered region -
Genome size -
ORF count -
GC content -
Contact -
Country -
Description

A perennial plant belonging to the Amaryllidaceae family. Thought to have been domesticated in western China. Japanese cultivars are classified according to winter dormancy type, and many cultivars are grown depending on local consumer preference. DNA marker information is available at VegMarks by NARO Institute of Vegetable and Tea Science.

Description(Japanese)

ヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属の多年生草本。原産地は不明であるが、中国西部で栽培化されたと推定されている。日本のネギ品種は冬季の休眠性によって分類されており、軟白が重要視される関東以北で根深ネギが栽培されるのに対して、関西では葉ネギが栽培されるなど、地方に特徴的な品種が多い。代表的なものとして、ヤグラネギ(北陸から東北地方)、下仁田(群馬県原産の根深ネギ)、岩槻(埼玉県原産の葉ネギ)、千住(関東地方の代表的な根深ネギ)、九条(京都府原産の代表的な葉ネギ品種)がある。国内における育種は、民間種苗会社のほか、野菜茶業研究所が行っており、VegMarksを通じてネギのマーカー情報を公開している。

参考文献
(1) 世界有用植物事典(平凡社 2002年 堀田満 編集代表)
(2) 植物育種学事典(培風館 2005年 日本育種学会編)