末梢血幹細胞移植併用による超大量抗癌化学療法の効果と安全性 合併症とその予防対策
タイトル 末梢血幹細胞移植併用による超大量抗癌化学療法の効果と安全性 合併症とその予防対策
英語タイトル -
著者 松永卓也, 坂牧純夫, 黒田裕行, 小沼祐一, 秋山剛英, 日下部俊朗, 平山泰生, 古川勝久, 新津洋司郎
所属 札幌医大 内科学第四
団体著者 -
資料名 日本化学療法学会総会プログラム・講演抄録
発行年・月・日 20000425
巻号特殊号 48th
JST資料番号およびその他コード Z0584A
cw ヒト, human(primates), 012150, human, 合併症, ガッペイショウ, complication, 054094, *, 移植【動物】, イショク(ドウブツ), transplantation, 040909, 移植, イショク, 造血幹細胞, ゾウケツカンサイボウ, hematopoietic stem cell, 052895, 末梢血, マッショウケツ, peripheral blood, 058913, 抗腫瘍薬, コウシュヨウヤク, antitumor drug, 011038, 大量投与, タイリョウトウヨ, high dose administration, 060466, 有効性, ユウコウセイ, effectiveness, 046487, 安全性, アンゼンセイ, safety, 001893, 脳血栓症, ノウケッセンショウ, cerebral thrombosis, 040114, 肝静脈血栓症, カンジョウミャクケッセンショウ, hepatic vein thrombosis, 057104, 白血病, ハッケツビョウ, leukemia, 012058, 乳房腫瘍, ニュウボウシュヨウ, breast tumor, 054321, 胚細胞腫瘍, ハイサイボウシュヨウ, germ cell tumor, 057872, 肺腫瘍, ハイシュヨウ, lung tumor, 053990, 卵巣腫瘍, ランソウシュヨウ, ovarian tumor, 054258, 横紋筋肉腫, オウモンキンニクシュ, rhabdomyosarcoma, 054297, 前処理, マエショリ, pretreatment, 006027, 判定基準, ハンテイキジュン, criterion, 046628, ニューロパチー, neuropathy, 054489, 機能, キノウ(セイノウ), function(performance), 035400, キノウ, function, 腎臓, ジンゾウ, kidney, 005694, 肺, ハイ(コキュウキ), lung, 012010, ハイ, 抗トロンビンIII, コウトロンビンIII, antithrombin III, 058715, トロンボモジュリン, thrombomodulin, 060205, 抗腫瘍アルキル化剤, コウシュヨウアルキルカザイ, antineoplastic alkylating agent, 040823, アントラサイクリン系抗生物質, アントラサイクリンケイコウセイブッシツ, anthracycline antibiotics, 055143, グルココルチコイド, glucocorticoid, 033623, 薬物耐性因子, ヤクブツタイセイインシ, drug resistance factor, 024030, 免疫染色, メンエキセンショク, immunostaining, 059301, 抗腫瘍代謝拮抗物質, コウシュヨウタイシャキッコウブッシツ, antineoplastic antimetabolite, 040824, リンパ腫, リンパシュ, lymphoma, 012688, 脈管組織腫瘍, ミャッカンソシキシュヨウ, vascular tissue tumor, 054282, 筋肉蛋白質, キンニクタンパクシツ, muscle protein, 010808, 世界保健機関, セカイホケンキカン, World Health Organization, 013871, 汎発性血管内凝固, ハンパツセイケッカンナイギョウコ, disseminated intravascular clotting, 054104, 抗生物質, コウセイブッシツ, antibiotics, 011053, 窒素複素環化合物, チッソフクソカンカゴウブツ, nitrogen heterocyclic compound, 009934, 無機酸エステル, ムキサンエステル, inorganic acid ester, 031568, 有機塩素化合物, ユウキエンソカゴウブツ, organochlorine compound, 022770
キーワード 病気, ビョウキ, disease, 017213, *, 治療法, チリョウホウ, therapy, 040918, 幹細胞, カンサイボウ(stem cell), stem cell, 052906, カンサイボウ, 細胞, サイボウ, cell, 011180, 骨髄細胞, コツズイサイボウ, myeloid cell, 052896, 血液, ケツエキ, blood, 005686, 体液, タイエキ, body fluid, 011623, 薬物, ヤクブツ, drug, 012570, 投与方法, トウヨホウホウ, medication method, 045469, 投与, トウヨ, administration(biology), 054973, administration, 性質, セイシツ, property, 046046, 血栓症, ケッセンショウ, thrombosis, 010960, 血栓塞栓症, ケッセンソクセンショウ, thromboembolism, 054544, 血管疾患, ケッカンシッカン, vascular disease, 040158, 心血管疾患, シンケッカンシッカン, cardiovascular disease, 023404, 脳梗塞, ノウコウソク, cerebral infarction, 054156, 脳血管障害, ノウケッカンショウガイ, cerebrovascular disorder, 054602, 障害, ショウガイ, disorder/trouble/obstacle, 035570, 脳疾患, ノウシッカン, brain disease, 054486, 中枢神経系疾患, チュウスウシンケイケイシッカン, central nervous system disease, 054490, 神経系疾患, シンケイケイシッカン, nervous system disease, 023401, 肝臓疾患, カンゾウシッカン, liver disease, 023299, 消化器疾患, ショウカキシッカン, digestive system disease, 012793, 血液疾患, ケツエキシッカン, hematologic disease, 023332, 腫瘍, シュヨウ, tumor, 011325, 乳房疾患, ニュウボウシッカン, breast disease, 054643, 呼吸器腫瘍, コキュウキシュヨウ, respiratory tract tumor, 054250, 呼吸器疾患, コキュウキシッカン, respiratory tract disease, 011101, 肺疾患, ハイシッカン, lung disease, 054516, 女性生殖器腫瘍, ジョセイセイショクキシュヨウ, female genital tumor, 054251, 女性生殖器疾患, ジョセイセイショクキシッカン, female genital disease, 054556, 生殖器疾患, セイショクキシッカン, genital disease, 040276, 内分泌系腫瘍, ナイブンピケイシュヨウ, endocrine gland tumor, 054259, 内分泌疾患, ナイブンピシッカン, endocrine disease, 032360, 卵巣疾患, ランソウシッカン, ovarian disease, 054560, 筋組織腫瘍, キンソシキシュヨウ, muscle tissue tumor, 054283, 筋疾患, キンシッカン, muscular disease, 039944, 肉腫, ニクシュ, sarcoma, 011919, 処理, ショリ, treatment, 004334, 標準, ヒョウジュン, standard, 001325, 末梢神経疾患, マッショウシンケイシッカン, peripheral nerve disease, 054483, 泌尿器, ヒニョウキ, urinary organ, 024721, 泌尿生殖器, ヒニョウセイショクキ, urogenital organ, 028815, 呼吸器, コキュウキ, respiratory organ, 011100, 抗トロンビン, コウトロンビン, antithrombin, 039693, プロテイナーゼ阻害剤, プロテイナーゼソガイザイ, proteinase inhibitor, 039694, 酵素阻害剤, コウソソガイザイ, enzyme inhibitor, 011062, 膜貫通蛋白質, マクカンツウタンパクシツ, transmembrane protein, 057046, 膜蛋白質, マクタンパクシツ, membrane protein, 024005, 蛋白質, タンパクシツ, protein, 011680, 膜糖蛋白質, マクトウタンパクシツ, membrane glycoprotein, 055114, 糖蛋白質, トウタンパクシツ, glycoprotein, 011827, 抗腫瘍薬, コウシュヨウヤク, antitumor drug, 011038, 抗腫瘍抗生物質, コウシュヨウコウセイブッシツ, antineoplastic antibiotics, 040830, 副腎皮質ホルモン, フクジンヒシツホルモン, adrenocortical hormone, 012258, ステロイドホルモン, steroid hormone, 011475, ホルモン, hormone, 012464, 副腎ホルモン, フクジンホルモン, adrenal hormone, 012259, 因子, インシ, factor, 016822, プラスミド, plasmid, 028717, 生体試料染色, セイタイシリョウセンショク, biological sample staining, 059195, 染色, センショク, dyeing, 013293, 動物蛋白質, ドウブツタンパクシツ, animal protein, 023049, 国際連合, コクサイレンゴウ, United Nations, 027912, 国際機関, コクサイキカン, international organization, 008576, 血液凝固障害, ケツエキギョウコショウガイ, blood coagulation disorder, 054456, 出血性素因, シュッケツセイソイン, hemorrhagic diathesis, 054453, 汎発性疾患, ハンパツセイシッカン, generalized disease, 057879, 抗細菌薬, コウサイキンヤク, antibacterial drug, 011031, 抗微生物薬, コウビセイブツヤク, antimicrobial drug, 011081, 複素環化合物, フクソカンカゴウブツ, heterocyclic compound, 036132, エステル, ester, 009743, 有機ハロゲン化合物, ユウキハロゲンカゴウブツ, organohalogene compound, 022780