過敏性腸症候群(IBS)の新しい診断基準と治療ガイドライン
タイトル 過敏性腸症候群(IBS)の新しい診断基準と治療ガイドライン
英語タイトル -
著者 佐々木大輔
所属 弘前大 保健管理セ
団体著者 -
資料名 日本大腸こう門病学会雑誌
発行年・月・日 200208
巻号特殊号 55 8
JST資料番号およびその他コード Z0124B 0047-1801
cw ヒト, human(primates), 012150, human, 過敏性腸管症候群, カビンセイチョウカンショウコウグン, irritable bowel syndrome, 057774, *, 薬物療法, ヤクブツリョウホウ, drug therapy, 023545, 三環式抗欝薬, サンカンシキコウウツヤク, tricyclic antidepressive drug, 040809, 精神身体医学, セイシンシンタイイガク, psychosomatic medicine, 040906, 腹痛, フクツウ, abdominalgia, 054065, 便秘, ベンピ, constipation, 012404, 下痢, ゲリ, diarrhea, 010978, 制瀉薬, セイシャヤク, antidiarrheic, 011271, 甘味料, カンミリョウ, sweetener, 010730, 鎮痙薬, チンケイヤク, spasmolytic, 011759, 消化器診断, ショウカキシンダン, digestive diagnosis, 055934, 指針, シシン(ホウシン), guiding principle, 050722, シシン, コレスチラミン, colestyramine, 053412, カルシウム化合物, カルシウムカゴウブツ, calcium compound, 028408, カルボアミド, carboxamide, 030566, ヒドロキシ化合物, ヒドロキシカゴウブツ, hydroxy compound, 036164, 窒素複素環化合物, チッソフクソカンカゴウブツ, nitrogen heterocyclic compound, 009934, 芳香族塩素化合物, ホウコウゾクエンソカゴウブツ, aromatic chlorine compound, 022750, アルドース, aldose, 018418, ガラクトシド, galactoside, 030557, ピラノシド, pyranoside, 031310, ヘキソース, hexose, 010072, 二糖類, ニトウルイ, disaccharide, 031152, 糖アルコール, トウアルコール, alditol, 023881, アミノアルコール, aminoalcohol, 059466, カルボン酸エステル, カルボンサンエステル, carboxylate(ester), 036380, carboxylate, フェノールエーテル, phenol ether, 036158, 第三アミン, ダイサンアミン, tertiary amine, 059488, 芳香族カルボン酸, ホウコウゾクカルボンサン, aromatic carboxylic acid, 010106
キーワード 腸疾患, チョウシッカン, intestinal disease, 054586, *, 胃腸疾患, イチョウシッカン, gastrointestinal disease, 054588, 消化器疾患, ショウカキシッカン, digestive system disease, 012793, 病気, ビョウキ, disease, 017213, 治療法, チリョウホウ, therapy, 040918, 抗欝薬, コウウツヤク, antidepressive drug, 011090, 向精神薬, コウセイシンヤク, psychotropic drug, 011051, 中枢神経系作用薬, チュウスウシンケイケイサヨウヤク, central nervous system drug, 011727, 神経系作用薬, シンケイケイサヨウヤク, nervinum, 011413, 薬物, ヤクブツ, drug, 012570, 医学, イガク, medicine, 034502, 自然科学, シゼンカガク, natural science, 046597, 科学, カガク(science), science, 004281, カガク, 疼痛, トウツウ, pain, 035039, 症状, ショウジョウ, symptom, 040039, 整腸薬, セイチョウヤク, drug for controlling intestinal function, 023418, 消化器作用薬, ショウカキサヨウヤク, gastrointestinal drug, 011337, 調味料, チョウミリョウ, seasoning(condiment), 004006, seasoning, 食品, ショクヒン, food, 002522, 平滑筋作用薬, ヘイカツキンサヨウヤク, smooth muscle active drug, 012348, 診断, シンダン, diagnosis, 029308, 陰イオン交換樹脂, インイオンコウカンジュシ, anion exchange resin, 008864, イオン交換樹脂, イオンコウカンジュシ, ion exchange resin, 007256, イオン交換体, イオンコウカンタイ, ion exchanger, 008856, 機能性高分子, キノウセイコウブンシ, functional polymer, 041788, 高分子, コウブンシ, macromolecule, 015182, 高分子剤, コウブンシザイ, polymeric agent, 031883, 脂質低下薬, シシツテイカヤク, hypolipidemic drug, 023353, 動脈硬化症薬, ドウミャクコウカショウヤク, drug for arteriosclerosis, 011839, 脂質代謝作用薬, シシツタイシャサヨウヤク, lipid metabolic drug, 011267, 代謝作用薬, タイシャサヨウヤク, metabolic drug, 011630, アルカリ土類金属化合物, アルカリドルイキンゾクカゴウブツ, alkaline earth metal compound, 018415, 複素環化合物, フクソカンカゴウブツ, heterocyclic compound, 036132, 芳香族ハロゲン化合物, ホウコウゾクハロゲンカゴウブツ, aromatic halogen compound, 031524, 芳香族化合物, ホウコウゾクカゴウブツ, aromatic compound, 010105, 有機ハロゲン化合物, ユウキハロゲンカゴウブツ, organohalogene compound, 022780, 有機塩素化合物, ユウキエンソカゴウブツ, organochlorine compound, 022770, 還元糖, カンゲントウ, reducing sugar, 035191, 炭水化物, タンスイカブツ, carbohydrate, 009924, グリコシド, glycoside, 018512, 少糖類, ショウトウルイ, oligosaccharide, 021898, アミン, amine, 009682, アルコール, alcohol, 009695, ヒドロキシ化合物, ヒドロキシカゴウブツ, hydroxy compound, 036164, エステル, ester, 009743, エーテル, ether, 009755, カルボン酸, カルボンサン, carboxylic acid, 009789